【Online shop】OPEN

about
Artist
MITSUME
みつめ
Once you see designer and artist Mitsume’s unique and colorful work, it is hard to forget it.
In addition to graphic design for posters, illustrations and the like, he handles all stages of the creative process, from planning to the designing of apparel and other merchandises by himself. His live-performances are diverse in nature, custom-fit to the venue and theme, such as his live-painting events using acrylics, brushes and spray paints, and his digital painting performances where he livens up a venue with a single laptop. He continues to put out work that leaves a lasting impression on people. He is also active internationally with performances lined-up in the United States and South Korea.
[Past Activities]
2007 Participated in “Premiere Vision, Indigo Exhibition” (Paris) held at the Paris International Textile Trade Fair
2012 Workshop instructor at “Manga Planet” held at the Pompidou National Arts Center, Paris
2015 Serialization of a web comic 「HYPERSONIC Music Club」, CRUNCHYROLLʼs first original content.
2017 Chosen as the second Japanese for “Adobe Remix” by Adobe Systems, and released a short film “Adobe Remix Project”.
Designed the main visual for J-POP SUMMIT 2017 in San Francisco, USA.
2019 Held a fashion show collaborating with the MUGEN brand on the main stage of “Japan Expo Thailand” in Thailand.
2021 Designed the main characters for the online event Virtual Crunchyroll Expo 2021.
Created the illustration for the loading screen of Fortnite Chapter 2 Season 8.
2022 Began selling his original works every month from SuperRare, an American NFT company.
Mitsume creates a variety of work using images, space and performance without being bound by a single design or medium.
一度見たら忘れられない独特なスタイルが特徴のアーティスト「MITSUME」。
全ての作品はコンピュータのマウスのみを使用し、Adobe Illustratorの繊細なパス作業によって描かれる。
ポスターやイラストなどのグラフィックデザインのみでなく、アパレルやグッズの企画からデザインまで1人で創りだす。更に、イベントでは絵具やスプレーなどを使ったライブペイントや、PC1つで大画面に映し出し会場を魅了するデジタルペイントまで、テーマに応じて様々なパフォーマンスが可能。
常に見る人の心に残る作品を提供し続ける。
日本だけでなく、アメリカ、中国、フランス、韓国、リトアニア、タイなど様々な国でパフォーマンスする。
ボーダレスにワールドワイドで幅広く活動中。
「活動経歴」
2007年、パリ国際テキスタイル見本市「Premiere Vision, Indigo展」参加。
2012年、パリ・ポンピドゥ国立美術文化センター『マンガ・プラネット』でワークショップ講師を担当。
2015年、Crunchyroll初のオリジナルコンテンツとして、webコミック「HYPERSONIC Music Club」を連載。
2017年、Adobe Systemsの企画「Adobe Remix」に日本2人目で採用され、
動画作品「Adobe Remix project」を公開。
同年、アメリカ サンフランシスコ「J-POP SUMMIT 2017」メインビジュアルのデザインを担当。
2019年、タイ「Japan Expo Thailand」メインステージにて現地のMUGENブランドとコラボし
ファッションショー開催。
2021年、オンラインイベント「Virtual Crunchyroll Expo 2021」メインキャラクターデザインを担当。
同年、FortniteのChapter 2 Season 8にて、ロード画面のイラストを制作。
2022年、アメリカのNFT会社SuperRareより、毎月オリジナル作品の販売を開始。
単なる1デザインにとどまらず、ビジュアル、空間、パフォーマンスと様々なものを創りだす。
常に新たな表現を求めるMITSUMEの作品は日々進化し、デジタルアートの可能性を広げる。

















「め」は口ほど以上にモノを言う
mitsume.co
2017年
Adobe Systemsの企画「Adobe Remix」に日本2人目で採用され、
動画作品「Adobe Remix project」を公開。
同年、アメリカ サンフランシスコ「J-POP SUMMIT 2017」メインビジュアルのデザインを担当。
2019年
タイ「Japan Expo Thailand」メインステージにて現地のMUGENブランドとコラボし
ファッションショー開催。
2021年
オンラインイベント「Virtual Crunchyroll Expo 2021」メインキャラクターデザインを担当。
同年、FortniteのChapter 2 Season 8にて、ロード画面のイラストを制作
2022年
アメリカのNFT会社SuperRareより、毎月オリジナル作品の販売を開始。
2016
LOFT名古屋20周年企画『アートフェスティバル』出展
内田朝陽 X 山田孝之ロードムービー「#TrustYourself」ロゴデザイン
韓国「Seoul Illustration Fair 2016」出展
サンフランシスコ「J-POP SUMMIT 2016」出展
ヴィレッジヴァンガード名古屋パルコ店にて「タカハシヒロユキミツメ展」開催
世界コスプレサミット」コラボポスター制作
「Drobo」プロモーションプロジェクト。キャラクターデザイン
2017
トライデントデザイン専門学校パンフレット表紙イラスト制作
竹久夢二オマージュ展参加
台湾 臺灣文博會「Creative Expo Taiwan」出展
Adobe Systems企画「Adobe Remix」に参加
韓国「seou lillustration fair」参加
アパレルブランド「Kansai Yamamoto」コラボ商品発売
ロサンゼルスAnime Expo
「conXion -Attack The Music Showcase-」イベントビジュアルデザイン
「メンソレータム」リトルナース生誕100周年プロジェクト参加
番組「東京アイドル戦線(テレビ東京)」アートワーク担当
J-POP SUMMIT 2017メインビジュアル担当
2007
若槻千夏 MEGUMI司会の番組「なつめぐ堂」出演
パリ国際テキスタイル見本市「Premiere Vision, Indigo展」出展
テレビ朝日「THE STREET FIGHTERS」デザインプロジェクトにて番組紹介
「DOUBLEDUTCH × ディズニー」コラボTシャツデザイン担当
2008
「GRAVIS」 FALL/WINTER 08コレクションにて商品販売
2011
「イラストレーション秘密のアイデア帳(技術評論社)」参加
「MdN4月記号」Illustrator Creative Works掲載
「AppleStore銀座店」トークライブ、デモンストレーション
2012
パリ・ポンピドゥ国立美術文化センター『マンガ・プラネット』ワークショップの講師を担当
マルイのエポスカード「DESIGN CARD」参加
「シブヤの40人が描くハチ公トート・チャリティープロジェクト」参加
2013
福山潤「Love Letters3 ~祭りの国で(目隠しの真実)」イラスト制作
2015
「TAAF 東京アニメアワードフェスティバル2014」メインビジュアル制作
Los Angeles「AnimeExpo2014」出展
「Crunchyroll」海外webコミック「HYPERSONIC music club」連載
ドイツ「HH MaGnology」出展
ゆるめるモ!セカンドアルバム『YOU ARE THE WORLD』アートワーク担当